このページではJavaScriptを使用しています。

RECRUITMENT

総合職 募集要項

2025.04.04更新

採用予定人数若干名
応募資格
①新卒者2026年3月に四年制大学を卒業見込みまたは大学院を修了見込みの方
②既卒者2023年3月以降に四年制大学を卒業または大学院を修了した方
採用予定学科全学部全学科
入社後の勤務と待遇
入社日2026年4月1日
初任給 大卒 : 205,400円(基本月額198,900円+諸手当(一律)/月6,500円)

修士 : 210,600円(基本月額204,100円+諸手当(一律)/月6,500円)
    初任給調整手当 一律で支給  (2025年4月実績)
手当通勤手当(全額支給)、扶養手当、寒冷手当(冬場の暖房費の補助として支給 ※金額は世帯態様による)
定期昇給年1回(4月)
賞与年2回 (支給月は7月および12月の予定)
勤務地札幌
勤務時間
平日8:50~17:25
休日完全週休2日制、祝日、年末年始休暇、弔事休暇、年間休日123日(2025年度実績)
その他時差出勤制度(30分または1時間、出退勤時間の繰り上げまたは繰り下げが可能)
在宅勤務制度(週2日、月10日まで)
有給休暇 採用時に15日付与、以降入社2年目に16日、3年目に17日、4年目に18日、5年目に19日、6年目以降は20日を上限に付与(2年間有効)
半日単位での取得可能(半日休暇2回で年次有給休暇1日消化)
保存休暇制度あり(失効分の累積、最大35日)
福利厚生・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、住宅補給金
・全国25,000施設の宿泊施設を福利厚生価格で利用可
・スポーツクラブ法人契約(全国4,000ヶ所)
・健康・メンタル相談サービス
・育児休暇・補助金制度(月極・一時保育時の利用額に応じた補助)
・介護休暇・補助金制度(保険適用超過分の補助、用品購入に対する補助)
・無料eラーニング完備(約1,100コース)
・コミュニケーション施策(全国約24,000店舗の飲食店が最大半額利用可)
・リフレッシュ施策(マッサージ、エステ、日帰り温泉等を福利厚生価格で利用可)
・物品購入割引制度(家電・食料品・消耗品等が割引価格で購入可)
・余暇支援施策(映画館・レジャー施設等を割引価格で利用可)
ほか

FLOW

  1. エントリー(マイナビ)
  2. 説明会
  3. 書類提出
  4. 面接
  5. 内々定
[書類提出⇒書類選考]
エントリーシートをご提出ください。選考の上、合否の連絡をします。
[面接選考]
書類選考を通過した方に数回実施します。

提出書類

  1. エントリーシート
  • 選考過程又は内々定後に適宜、成績証明書及び卒業見込証明書のご提出をお願いする場合があります。
  • ご提出いただいた個人情報の取扱いについては、お客様の個人情報の取り扱いをご覧ください。

一般職 募集要項

2025.04.04更新

採用予定人数若干名
応募資格
①新卒者2026年3月に短大・専門学校を卒業見込みの方
②既卒者2023年3月以降に短大・専門学校を卒業された方
入社後の勤務と待遇
入社日2026年4月1日
初任給 180,700円(基本月額174,200円+諸手当(一律)/月6,500円
手当通勤手当(全額支給)、扶養手当、寒冷手当(冬場の暖房費の補助として支給 ※金額は世帯態様による)
定期昇給年1回(4月)
賞与年2回 (支給月は7月および12月の予定)
勤務地札幌
勤務時間
平日8:50~17:25
休日完全週休2日制、祝日、年末年始休暇、弔事休暇、年間休日123日(2025年度実績)
その他時差出勤制度(30分または1時間、出退勤時間の繰り上げまたは繰り下げが可能)
在宅勤務制度(週2日、月10日まで)
有給休暇 採用時に15日付与、以降入社2年目に16日、3年目に17日、4年目に18日、5年目に19日、6年目以降は20日を上限に付与(2年間有効)
福利厚生・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、住宅補給金
・全国25,000施設の宿泊施設を福利厚生価格で利用可
・スポーツクラブ法人契約(全国4,000ヶ所)
・健康・メンタル相談サービス
・育児休暇・補助金制度(月極・一時保育時の利用額に応じた補助)
・介護休暇・補助金制度(保険適用超過分の補助、用品購入に対する補助)
・無料eラーニング完備(約1,100コース)
・コミュニケーション施策(全国約24,000店舗の飲食店が最大半額利用可)
・リフレッシュ施策(マッサージ、エステ、日帰り温泉等を福利厚生価格で利用可)
・物品購入割引制度(家電・食料品・消耗品等が割引価格で購入可)
・余暇支援施策(映画館・レジャー施設等を割引価格で利用可)
ほか

FLOW

  1. エントリー(マイナビ)
  2. 説明会
  3. 書類提出
  4. 面接
  5. 内々定
[書類提出⇒書類選考]
エントリーシートをご提出ください。選考の上、合否の連絡をします。
[面接選考]
書類選考を通過した方に数回実施します。

提出書類

  1. 履歴書(学校指定のもの)
  2. エントリーシート
  • 詳細につきましては別途ご案内します。
  • なお、選考過程又は内々定後に適宜、成績証明書及び卒業見込証明書のご提出をお願いする場合があります。
  • ご提出いただいた個人情報の取り扱いについてはお客様の個人情報の取り扱いについてをご覧ください

エントリー

【総合職】
2026年卒の採用エントリーは終了しました。
たくさんのエントリーありがとうございました。

【短大・専門学校卒】
2026年卒の採用のエントリーにつきましては、
5月以降の予定です。

連絡先

〒060-0906
札幌市東区北6条東4丁目1番地4 NE6・4ビル 4F
株式会社北海道ジェイ・アール商事「採用担当係」まで

  • 応募者の個人情報は採用選考及び応募者に対する当社の就職情報提供を目的に使用しそれ以外での使用は一切致しません。